忍者ブログ

文藝同人誌 『 遡 』

文藝同人誌『遡』の活動・近況・その他

[PR]

2024.04.25 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツィッターで思いっきり「遡」のこと自己紹介欄に書いてるけど、基本的に文学のことは呟いてない、それが私です。

2010.05.06 (Thu) Category : 身辺雑記




どうも皆さんコンチクワ。GW明けたら何この夏日。駅前の温度計の記録が30度ってどういうこと。こんなところで春の悪天候の巻き返し図らなくても良いから。

さて、文学フリマまで気付けば3週間を切りましたね、もうどうしようって感じっすよ、気の利いたギャグをほざく暇も余裕も無いもの、ブログ更新担当としてどうよって話ですよね。

そういや、GW、数年ぶりに実家に帰省したのですが、その話でもします、問答無用で。
マジ、ヤバイっすね実家。
センベイだろうが刺身だろうがジャムだろうが、全部きちんと賞味期限切れてるし。
しかもそれらが皆揃いも揃ってお高い食材ばっかりで、腐っても鯛とでも言いたいのか、ちょっと腐っても良い素材だから大丈夫よ!なんて母の力ずくな理論でもって、まー有無を言わさず食卓に並びますよね。
その所為かはわかりませんが、大体腹の調子は悪かったです。
よく、「田舎もんは傷んだ物食べ慣れてるから腹が丈夫で良いよな」なんてクソふざけた台詞を聞きますが、少なくとも私はこのような消化器をサンドバッグにする食生活で胃腸が丈夫になった覚えはありませんので、悪気なく発言しているであろう都会もんの方々は、早急に「未開拓の土地の人間は胃袋がジェラルミン製」っつー無根拠な認識を改めて土下座しろ早く!!ヒーハー!!(ブラマヨ)



すいません。
実家で饐えた物ばっか食わされて、ちょっとナイーブになっていただけです。
ちょっとだけ、溜まってた鬱憤を晴らしたかっただけです。
普段は良い子です。
嘘とか、基本的に吐けません。
こないだ、友人が「好きな人が出来ました」って言ってました。
とりあえず、早いとこ済ませろ(成人的な意味含めその他諸々)って助言するぐらいには、人間出来てます。



そんな、空気読めない私が装丁をしている「文藝同人誌・遡」ですが、ポチポチ仕上げに向けて頑張っております。
皆、出来たら来週中には原稿あげて欲しいなっ!!何か、個人的にメールしたり電話したりして催促するには、少しばかりケツの穴が小さくて萎縮してしまう私なので、大人気ない感じで、このブログにて公開ネチネチ催促を実行させていただきます。
前回はまさかの前日あげというギリギリチョップ(でもB’zは特に知らない)なことが可能でしたが、今回は皆が皆仕事で忙しいので、ちょっとばかし余裕を持ってあげて貰わないと洒落になんねえからマジで、というわけなんです。
次回は、表紙のデザインも今までの既刊3号とは一風変わった物にしようと思っています。あ、でも別に冊子のサイズとかは変わったりしないので大丈夫だYO☆(何に向けて言ってるんだよ)
でもって、構成員個人誌の制作も只今佳境に入っておりまして、後数作あがったら、添削なり記憶の片隅に埋葬したりして掲載量を調節し、まぁ……なんかこう……上手いことチョメチョメしようと思ってます。
進行状況は、また折を見てブログで御報告いたしますので。



それでは、今日はこの辺で。
最近の悩みは約十年ぶりに出来た魚の目です、液体窒素とか本当に嫌です、な昏林でした。
PR

第十回ぶんぶくちゃが……げふげふん!文学フリマ参加致します!よ!

2010.04.22 (Thu) Category : 外部活動


次回「第十回文学フリマ」参加のお知らせ

「第十回文学フリマ」
開催日 2010年 5月 23日(日)
時間 開場11:00~終了16:00(予定)
会場 大田区産業プラザPiO →会場アクセス
(京浜急行本線 京急蒲田駅 徒歩 3分、JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩13分)



文藝同人誌『遡』、参加いたします。
参加ブースに関する詳細は以下です。

  遡
ブース                   J - 11
ジャンル               小説(小説・詩・純文学)
サークル
説明
  今回で四回目の参加になります。詩と小説を中心に活動しております。
  既刊の三冊に加え、新刊と構成員の個人誌も合わせて刊行予定です。


先日、無事参加案内が送られてきました。
今回も抽選にはならなかったようですね、いやはや良かった良かった、うんうん。
そういえば、同日、ダイエット中だっていうのに実家から9箱のチョコレートが送られてきました。
現在過去最高体重記録更新中(漢字13文字!だからなんだ)の私は「ちょ、どんだけ!つーかパチンコの余り送ってくんなやファッキン!!せめて区切りよく10箱にしろよ(違)!」といきり立って苦情の電話をしたところ、
「食べたくないのなら食べなきゃ良いじゃない、意思が弱いのね」
と一笑にふされました。
そんな母は洋食・洋菓子好きの巨漢で糖尿です。
もし生真面目にそんなことを仰っているとしたら、GWに帰省する為に先取りした切符を破り捨てたい。
私がもしエドモンド本田(スト2)だったら、張り手食らわしてるところだ。
体型のみだったら本田よりですがね!



閑話休題。



まま、そんな感じですが、着々?と文学フリマに向けて誠意制作中です。
しっかし、うっかり紹介文の部分に「新刊2冊出すナリYO!キテレツゥ!」と調子乗って書いてしまったものの、辛ぇ!ぶっちゃけ辛えええぇぇ!
よく考えたら、制作は出産であるという月並みな表現もよく言ったもんで、子供って一人産むだけでも青竹を握り潰すぐらいの握力発揮するほどパワー発散する行為であって、それが今回は双子(2冊)なわけで……。
あわわわわわ。
そりゃアイスランドも噴火するわけだよ。
GW、帰省してる場合じゃなくね?
もうあと一ヶ月しか準備期間ないし。
とりあえず、構成員個人誌の方を先に形にして、その後にいつも通りの「遡」の新刊の方に取り掛かろうかと思います、皆の原稿集まってからじゃないと何ともできないですし。
主宰の伊田も新刊の方でまた新たな企画やら何やらを企んでいるようなので、そちらの方も乞うご期待。

ちなみ、拙者装丁の下描きすら終わってないでござる。
あばばばばば。

近日中に皆のアイドル世界堂に行って、新冊子達に使用する素敵な紙を購入してくる予定です。
何とか間に合わせて見せますから!
今までに「遡」を読んでくださった皆様も、初めましての「遡?ナニそれアンタ誰」な方も、次回文学フリマで無事に新刊達と御対面出来ることを願って。

それでは、また!

久しぶりの更新です、どーも、ドジョウ食べたい。

2010.03.31 (Wed) Category : 身辺雑記

0007131d.jpg



長い空白の次の発言が、いきなり人間の三大欲求の内のひとつを叫んじゃって申し訳ない、お久しぶりです、遡です。もっと具体的に言うと、WEB担当、昏林です。他の構成員だったら、こんな適当な発言しないです、信じてください。あばば。

前回更新したときは、まだまだ冬って感じでしたが、もう桜も咲き出して、すっかり春めいてきましたね。
画像はそこら辺に咲いてた水仙です。八重咲きとか色々有りますが、こういうシンプルな咲き方が一番いいですね、最終的には好みの問題だけどね!!


いやいや、そんなこと言いたいわけじゃないっすよ。


文学フリマ、今回も抽選無しになったそうで、「文藝同人誌・遡」は次回も参加致しますよっ!
あくまで予定は未定だけどね!もしかしたら当日になって
「我々の純文学は死にました」
とかよく解らない立て看板を突っ立てて、いないかもしれないけどね!!
まぁ、こんな風に面白おかしく適当に書いてたりしますが、自分達の納得出来る良質の文芸作品があがらなかったら、当日になって不参加です、的な事態は起こりうるわけで……云々かんぬんウダウダ。
勿論、そんな散々な事にならないように頑張りますよ。
既に参加費も振り込み、現時点では、次回文学フリマにおいて最高の作品を生み出すべく、期日まで構成員共々精進していくつもりです。
み、みみみんな、がんばろうね?にぇ?(ウザイ意思確認をするなよ)


表紙原案に関しても、代表の伊田からボツボツとアイデアがあがって来ていますし(これがまた抽象的な上に、暗黒舞踏みたいに難解……いつものことだけどね)、私も装丁に向けてエンジン掛けねば!と、いったところです。


また、次回は構成員の個人短編集も発行予定です。
こちらも、まだ現段階ではまだ原稿があがりきっているわけでもなく、予定に過ぎないのですが。
多分、うまくいけば恒例の「遡・新刊」に加え、もう一冊刊行出来ることと思われます。
相変わらず一冊一冊、オフセットに頼らず手作りですが、こちらの短編集の装丁・デザインも、「遡」の冊子に匹敵するぐらい凝ったものとなる予定ですので(さっきから「予定」って言い過ぎ)、乞う御期待っす!


ちなみに、文学フリマのスペースは
「文藝同人誌・遡」ではなく、
「遡」、の一文字だけで登録しておりますので、お越し下さる際はお間違えの無いよう、よろしくお願いします。


ではでは、またボチボチ更新の頻度が上がっていくと思われますので、気が向いた時にでも当ブログを覗いて見て下さいね。
何がしか新しいことが有りましたら、随時更新して行きますので。

昏林でした。

文学フリマ、申し込みが締め切られましたね。

2010.02.25 (Thu) Category : 身辺雑記

01bd7290.jpg


画像は近所の公園の池でのワンシーンです。
のどかな光景と見せかけて、明らかに鯉の方が鴨よりでかくて、心の中で「鴨!逃げて!ここは私に任せて!(何を任せろと)」って叫びたくなりました。
だって、あのでかい鯉達さぁ、水面に油膜って張ってるじゃない?あの虹色にテッラテラ光るやつ。
あれを口ぱくぱくさせてグビグビ飲み込んでるんだもの。
あんな画像見たら、「おまっ高木ブーかよっ」ってなりますよね。
あ、何で高木ブーかって言うと、昔、高木ブーが生卵を連続で何個も飲んだら、身体がドクドクして死ぬかと思ったブーって言ってたからなんだけどね。(本当は語尾にブーなんてつけてない)
つまり、その、なんだ。
油膜なんて高カロリーそうなもんをガブ飲みしている鯉は、私から見れば生卵飲み過ぎて死に掛けた高木ブーみたいなものでして。
藻だの麩だのを啄ばんでいる鴨が、そんなコレステロール魔人に敵うわけねえって話でして……

うん!だめ!何言ってるか自分でも全然わっかんね!
久々に更新するとこれだから駄目ねー。



そういえば、そろそろまた文学フリマの時期ですね。
いや、開催まではまだ日がありますが、もう申し込みは締め切られたみたいですね。
当選結果っていつ頃来るんだっけなぁ、もう今回で4回目の参加になるというのに、そういう時期に関しては未だに記憶がアイマイミーです、やんなっちゃうね☆(テンションで煙に巻こうとすんなよ)

今回も、何だかんだで締め切りギリギリまで「出るの?どーなの?どーすんのよ俺!オーレー!オレオレオレー♪ラモスってお茶漬けばっか食ってるから最近見掛けなくなったの?」みたいな悩み方をしましたが(「」内の台詞は、貴方がウンザリした辺りから捏造です)、申し込んで参りました!

これで、抽選漏れしなければ、きっと春にはまた皆様に御会いできるかと……。
最近では知名度も上がり、参加人数も随分と増えてきているようですし、今後コミケ等と同じように、阿呆みたいな倍率になって弱小サークルは土下座しながら泣き寝入り!のようなことにならないことを祈ります。

もし、出ることが決まった暁には、すぐにこのブログとHPの方で報告させていただきます。
次回も、気張って良質なものを提供出来るように、精進しますよー。



と、ね。
こんな感じです。
一ヶ月以上ブログ更新しないと、うっかりすると広告が表示されちゃうので、更新してみました感が満載な文章で申し訳ありません。
高木ブーもラモスも関係ないよね、そうだよね、そういえば「ラモス」なんて単語ここ数年で久方ぶりに見たわ。

ではでは、次回文学フリマ、無事に当選することを祈って。



昏林でした。

HP、いじりました。

2010.01.28 (Thu) Category : 身辺雑記

7ca2d2bd.jpeg


突然ですが実家から送られてきた本です。
母が「私がお父さんにお弁当作るとどうしても1000円以内にならないから、もう弁当作るの止めたの」と言っていたので、その残骸ですね。
折り紙の本は……リハビリか何かでしょうか。
とりあえず、幼少時代を思い出して色々と折ってみたら、意外と面白かったです。
折り紙って図形で折り方表示されても全く意味がわかりませんが、それでもあるフッとした瞬間にスパーン!と折れると、脳内アドレナリンが出まくりです。
そういえば、昔、深夜にヨウツベで一枚の紙から薔薇を折る動画を発見して、何が何でも折りたくなって、深夜二時過ぎまでずーーーーっと悪戦苦闘を続けた挙句、ようやく折り上げたときのことを思い出します。
今思えば、お脳が傷んでいたとしか言いようが無い執念でした。
その時、隣にいた彼氏は、日付が変わる前には呆れて眠っていました。
今となっては良い思い出です。



いやぁ、またどうでも良い日常ネタから始まりました。
どうも、文学フリマ以外は殆ど動きが無い、文藝同人誌・遡です。
他の文藝サークルの方々は、地方のイベントやコミティアなんぞにも率先的に参加なさっているようで、噂を耳にする度に土下座したくなるぐらいの気持ちに駆られるのですが、うちはホラ、定期的に一定の品質を保って刊行することが目標ですから(いつの間にそんなこと決めたんだよ)


HPの方を、ちょっと弄らせていただきました。
トップ画像が変わっているので、一見すると「お前、思いっきり変わってるじゃん!」と言われそうですが、内容的にはそこまで変化はしておりません。
未だにCSSの弄り方を理解していないので、HTMLをぶちぶち打ち込んでますが、そのうちドンドン素敵なHPになっていくのではないでしょうかなぞなもし(~ぞなもし、の使い方を著しく間違った例)


今回は、「通販」に関するページを追加しました。
とはいっても、冊数入力して一発OK!なフォームがあるわけではなく、取引方法と取り扱い可能な既刊を記した程度の、とても簡素&原始的なものとなっております。

一応、在庫状況などはここで確認できるようにしておきますので、気になる方は一度ご覧になってください。

あと、一部の方から「メールフォームから送信できない」との意見を頂いたので確認したのですが、うちのPCだと問題なく送受信は出来るようで、メールサーバー関係の何らかの違いか、その他の支障があるのかと思われますが、未だに原因は特定できずにいます。
なので、通販や質問の際、万が一トップページにあるメールフォームから送信できなかった場合は、「メールフォーム使えねぇじゃねえかよボケナス!那須ピチュ!!(まだ前回の日記引きずってる)」と憤る前に、通販ページに表記してあるアドレスへ御一報下さい。
その場合は、お客様にアドレスを入力して頂くという御手数をお掛けしますが、ご了承下さいませ。


文藝同人誌・遡のweb関連のご報告はそんな感じです。
今後とも、大きな変化があったら、このブログにてお知らせしますね。


そういえば、次の文学フリマは5月23日とか。

次回は、文藝同人誌・遡の最新号の発行に加え、構成員の短編集を発行予定です。
抽選漏れしなければ、の話ですが。
ついに在庫が5種類になるんでしょうか。
それは、まぁ、構成員の根性次第ということですね。

それでは。
今日はこの辺で。

昏林でした。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/15 阿部 敏彦]
[06/13 シダ]
[06/13 シダ]
[05/27 憂雪]
[12/11 新波小説団 緑黒飛蝗]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
文藝同人誌『遡』
性別:
非公開
自己紹介:
関東で文藝同人誌『遡』を発行している文藝団体のブログです。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by [PR]

忍者ブログ